2022年6月に入金があった配当金です。
■配当
171,625円(税引後)
という結果でした。
3月権利銘柄は優待銘柄も多く、毎日のようにお知らせの封筒が入っていて素敵な一ヶ月でした。Twitter見ているととんでもない数の封筒が届いている方がいて、ほんと世の中凄い人がいるなぁ。と感じます。
■2022年度受取配当金・分配金
・1月143,694円
・2月13,795円
・3月64,452円
・4月123,954円
・5月37,095円
・6月171,625円
■2021年度受取配当金・分配金
・1月136,944円
・2月59,064円
・3月71,662円
・4月86,931円
・5月119,762円
・6月187,630円
・7月43,215円
・8月26,018円
・9月19,590円
・10月7,649円
・11月54,373円
・12月58,495円
2021年度750,190円(税引後)
■2020年度受取配当金・分配金
・1月138,594円
・2月68,048円
・3月96,568円
・4月81,943円
・5月115,205円
・6月118,588円
・7月100,373円
・8月84,652円
・9月105,898
・10月78,486円
・11月102,196円
・12月79,650円
2020年度1,170,201円(税引後)
★ランキングに参加しています
![にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ](https://b.blogmura.com/stock/haitou/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ](https://b.blogmura.com/stock/daytrade/88_31.gif)
にほんブログ村
![tt](https://livedoor.blogimg.jp/haitou_seikatu/imgs/5/3/533f4719.png)
Twitterは毎日更新中
■配当
稲畑産業
セブン銀行
めぶきフィナンシャルグループ
オリックス
明治電機工業
日本特殊陶業
大和証券グループ本社
レック
ソフトバンク
三菱HCキャピタル
トリドール
沖縄セルラー電話
日本管財
GMOフィナンシャルホールディングス
アサンテ
ティーガイア
ナフコ
クレディセゾン
みずほリース
中国電力
リコーリース
日本製紙
武田薬品工業
アイホン
プレス工業
沖縄電力
ヤマダホールディングス
■優待
・ナフコ ギフトカード1,000円分
・たけびし クオカ1,000円分
・みずぼリース クオカ3,000円分
・ティーガイア クオカ1,000円分
・リコーリース クオカ2,000円分
・トリドール食事券 3,000円分
・日本管財 カタログ優待
・大和証券 カタログ優待
・沖縄セルラー カタログ優待
・キリンH ビールセット
という結果でした。
3月権利銘柄は優待銘柄も多く、毎日のようにお知らせの封筒が入っていて素敵な一ヶ月でした。Twitter見ているととんでもない数の封筒が届いている方がいて、ほんと世の中凄い人がいるなぁ。と感じます。
■2022年度受取配当金・分配金
・1月143,694円
・2月13,795円
・3月64,452円
・4月123,954円
・5月37,095円
・6月171,625円
■2021年度受取配当金・分配金
・1月136,944円
・2月59,064円
・3月71,662円
・4月86,931円
・5月119,762円
・6月187,630円
・7月43,215円
・8月26,018円
・9月19,590円
・10月7,649円
・11月54,373円
・12月58,495円
2021年度750,190円(税引後)
■2020年度受取配当金・分配金
・1月138,594円
・2月68,048円
・3月96,568円
・4月81,943円
・5月115,205円
・6月118,588円
・7月100,373円
・8月84,652円
・9月105,898
・10月78,486円
・11月102,196円
・12月79,650円
2020年度1,170,201円(税引後)
★ランキングに参加しています
![にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ](https://b.blogmura.com/stock/haitou/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ](https://b.blogmura.com/stock/daytrade/88_31.gif)
にほんブログ村
![tt](https://livedoor.blogimg.jp/haitou_seikatu/imgs/5/3/533f4719.png)
Twitterは毎日更新中
コメント
コメント一覧 (4)
参考にさせていただきます(^^)
コメントありがとうございます。
権利前にだいぶ売ってしまったので
権利とったのは少ないですが、毎月投資資金に
お金が回せるのなら売らずに暴落時に高配当銘柄を
増やしていくのがベストかな。と思います(^o^)
はい!みそのためにお母さん頑張ります(^o^)