3月は一番優待権利が多い月なので、どこの優待を取得しようか悩みますよね。私は配当がメインなので、優待銘柄はあまり保有していませんが、近くにお店があったり使い勝手が良かったり、お気に入りの銘柄は保有しています。そんな私が今回権利を取得した銘柄・山口フィナンシ ...
タグ:優待
2023年5月・6月受取配当金/優待
2023年5月に入金があった配当報告です。金額が少ないのですっかり忘れていて更新していませんでした。備忘録なので更新しておきます。31,102円(税引後)という結果でした。受け取った優待は・ヒューリック(メロン)・JT(お米とカップ麺)続きまして、2023年6月に入金があ ...
■KDDI (9433)
KDDI (9433)の最新決算書(2023/02/02)を見ていきます。利回り3.34%カタログ優待あり増収・減益10円増配2023年度予想は増収・増益配当性向は高くないので減配や優待改悪の心配はなさそう値動きを見ていきます。他の銘柄が高値で買えない中、低空飛行が続いている数少 ...
2023年1月受取配当金・優待
2023年1月に入金があった配当金/分配金報告です。■1月還付金 58913ファースト住建 14473萩原工業 1435ツルハホールディングス 9284AB&Company 2238合計86,343円(税引後)■優待・AB&Company シャンプートリートメントセットという結果でした。還付金 ...
2022年12月受取配当金・優待
2022年12月に入金があった配当金/分配金報告です。■12月大和証券日本管財三井物産三菱UFJ日本カーバイド三井松島鳥取銀行稲畑産業めぶきフィナンシャルティーガイア三菱商事 パイオラックス SBIホールディングスKDDIオリックスOCHI合計280,262円(税引後) ...
2022年11月受取配当金・優待
2022年11月に入金があった配当金/分配金報告です。■11月クリレス日経平均高配当トヨタ日本製鉄TOKAIアサヒHD商船三井合計147,637円(税引後)■優待・フジオフード お食事券3,000円分・大和証券 カレンダー・クリレス お食事券6,000円分という結果でした。9月権利 ...
2021年10月分配当金報告
2021年10月に入金があった配当金/分配金報告です。■円・ダイワ上場投信-東証REIT指数 (1488)3,142円・サムティ・レジデンシャル投資法人 投資証券 (3459)4,507円合計7,649円(税引後)■優待なしという結果でした1万円にも届かないとは過去最低額ですね。1月/7月 ...
大和証券グループ本社 (8601)は年2回優待・配当利回りは4.86%
配当利回りが3.5%以上あって優待ができれば年2回ある銘柄を探していて、見つけたのが大和証券グループ本社 (8601)あまりTwitterでも優待報告のツイートを見かけなかったので、知りませんでした。配当は年2回3/9月権利で利回りは4.86%更に年2回2,000円相当の品から選べる ...
めぶきフィナンシャルグループ (7167)を新規買付
デイトレから割安な高配当銘柄のインカム投資に戻ったので、割安で放置されている銘柄探しを最近はしています。今日新規で買付したのはめぶきフィナンシャルグループ (7167)です。権利月は3/9月利回りは4.74%個人的に高配当株の定義を利回り4%(税引後3.2%)としている ...
2021年6月配当金/分配金まとめ
2021年6月に入金があった配当金/分配金報告です。■円・172,339円(税引後)■ドル・127.36ドル(110.64円換算)14,091円合計187,630円■優待・沖縄セルラー カタログ優待・リコーリース クオカード3,000円ぶん・関門海 食事券4,000円ぶんとお米券1キロぶん・アサンテ 商 ...